てぃーだブログ › イーフのめがね屋~ › めがねができるまで5

2014年11月04日

めがねができるまで5

皆様こんにちは
イーフのめがね屋~です

今日はレンズが決まりフレームが決まったあとの
説明をします

まずレンズをメーカーに注文
だいたい3日くらいで届きます
その時登場するのが加工機です

これが加工機↓

めがねができるまで5


あその前に届いたレンズの度数を
チェックする

レンズメータ↓

めがねができるまで5



顕微鏡みたいなものでレンズに
中心を見つけ印をつけます。

そして 加工機にフレームの形をインプットさせ
レンズもはめ込み フレームの形に削ります

そして私の七つ道具↓

めがねができるまで5


フレームのねじをはめ込みゆがみを
整え平行であればOK!完成です


今はほとんど機械がやってくれますが
わたしの師匠は とにかく基本が大事だと
いって昔ながらのてずりを毎日させられました。

でもこの基本があったからこそ
機械が調子悪いときは手作業でできます。

修行は大変だったけど経験は何一つ無駄がないんだと
つくづく思います。

今日もすてきな一日を



Posted by すえみぃ~ at 15:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。